よくあるご質問
ご葬儀について、または事前準備についてなど、
相模原南葬祭に実際にお問い合わせの多いご質問をまとめました。ご参考になさってください。
-
- Q身内に不幸があったら、まず何をすればいいのでしょうか?
まずはお電話ください。緊急な場合に備えて24時間365日スタッフが常時待機しております。この時点で当社にお決めいただかなくても大丈夫です。ご納得できる葬儀社様をご検討ください。
-
- Q病院から紹介された葬儀社さんを断ってもいいのでしょうか?
はい。病院で紹介された葬儀社を断ることは、決して失礼にはあたりません。また、その葬儀社に頼む義務もありません。
-
- Q自宅で安置出来ない。どうしたらいいですか?
当方で故人さまをお預かりすることが可能です。ご自宅でのご安置が難しい場合はこちらをお選びください。
-
- Q役所への手続きについてはどうすればよいですか?
火葬を行うためには、役所へ死亡届を提出し火葬許可証を取得する必要があります。この手続きは弊社で代行させていただきます。火葬許可証は火葬が済んだ後、火葬済みの証印が押されて手元に戻ります。それが埋葬許可証として、後々お墓に納骨する際に必要な書類になりますので大切に保管しましょう。火葬場にもよりますが、収骨容器を覆う桐の箱の中に一緒に納められる傾向がありますので、火葬後に見当たらない時は、まず確認して見ましょう。
-
- Q友引に葬儀は避けた方がいいですか?
「友引」とは、もともとは「共引き」と表記され「共に引き合う」「互いに勝ち負けなく、引き分ける」などの意味がありました。つまり、勝負ごとなどは避けるタイミングとされていました。
それが「友引」と表記されるようになってからは漢字の意味にしたがって「友を引きこむ」などの解釈に変わり、「よいこともわるいことも引き合う」「友を引き寄せる日」などと認知されるようになりましたが、お寺様などに確認したところ友引でも問題ないとの事です。
しかし、ご親戚や知人の方に気にされる方が居られるのであれば避けて頂いて構いません。
-
- Q深夜・早朝でも対応してくれますか?
24時間365日、昼夜を問わず迅速にお客様のもとへ駆けつけます。病院などからの故人の移送を含め、最初から葬儀に関するすべてに対応いたします。また事前の相談も無料で承っておりますので、少しでも心配なことやご不安がおありでしたら遠慮なくお電話ください。深夜・早朝にかかわらず、すぐに準備をしてお伺いいたします。
-
- Q生活保護をうけています。補助があると聞いているのですが、その範囲で葬儀は可能すか?
お住まいの自治体にもよりますが、葬祭の補助がございます。福祉のお世話になっているからといって、全ての方が該当するわけではなく、最終的には役所の審査によります。お気軽にお電話を頂ければ、ご案内させていただくことは可能です。
-
- Qお布施はいくら用意したらよいのでしょうか?
お布施は、戒名のランクや、宗派や寺院によっても異なってまいります。
-
- Q最近、よく耳にする「家族葬」とはどういうものですか?
ご親族やご友人などごく近しい方々だけで亡くなられた方をお見送りするご葬儀です。家族葬と呼ばれていますが、家族のみに限定したご葬儀というわけではなく、ご家族が中心となって参列される方を選ぶご葬儀と言えます。ただし、勤め先の関係者や近隣の方々の参列はお断りすることが多いようです。
相模原南葬祭からのお知らせ
- 2024/04/01
- ホームページをニューアルしました。
- 2024/04/01
- お客様の口コミを公開しました。
- 2024/06/17
- 相模原南葬祭は平成24年8月に設立。相模原市を中心に葬儀に関わるサービスをご提供してまいりました。葬儀手配・施行、法事関連手配、御遺体搬送、御遺体保管、仏壇・仏具・位牌販売、御墓紹介、遺品整理等、葬儀全般業務を通じて皆様お役に立ちたいと思っております。お電話は24時間365日通話無料。急なご逝去・ご危篤でお急ぎの方もまずはご連絡ください。
- 2024/06/18
- リピータの方のご葬儀を行いました。無事に故人様をお送りさせていただきました。